日本酒13度

日本酒13度
日本酒13℃
13℃酒

「13℃」は洗練・卓越した技が醸すアルコール13度の世界、
未来への挑戦「Challenge」を意味します。

旨味と飲みやすさの極地”「13℃」が
日本酒新時代の扉を開きます。

  
日本酒13度箱入り 日本酒 13℃ KINOENE 720ml 1本 ¥11,000 購入する

日本酒13度 味わいの特徴

酒匠、SAKE DIPLOMA、ワインエキスパート、ソムリエ、
シェフ、日本酒愛好家など
有識者と愛好家によるテイスティングコメントをご紹介します

> Read more

Praise日本酒13度のあるお店

《寿司》
Sushi Zo (スシゾー)

日本酒13度推薦者オーナーシェフ 大西 敏 氏

タイに行ったら一度は訪れていただきたいお寿司屋さん。
お任せ鮨のコースが8,000バーツ(約3万円)の高級店でも「日本酒13度」は人気。
客層の99%はタイ人で財閥や芸能人の方々が多く予約でいつも満席。
日本から行く際には先に予約しておく事をお勧めします。

> Read more

《寿司》
Momono Omakase(桃野おまかせ)

日本酒13度推薦者オーナー Noey 氏

オーナーの桃好きが嵩じて店内は桃一色。
タイの富裕層や芸能関係者も多数訪れる。
流行に敏感でお洒落なタイ人女性が集う名店でも日本酒13℃が支持されています。

> Read more

《寿司》
奇新 (Kisin)

日本酒13度推薦者水流料理長

タイ、トンローのホテル日航内にあるおまかせ鮨店。
ロサンゼルス、バンコクの五つ星ホテルで経験を積んだ水流料理長が自ら鮨を握る名店。
ホテル日航内にありながらも顧客は100%外国人。
ここでも日本酒13℃が愛されています。

> Read more

《イタリアン》
Gianni Ristorante

日本酒13℃推薦者Gianniオーナー

1996年の開業以来、バンコクでもイタリアン文化を牽引してきた名店。
ワインソムリエでもある厳しいマネージャーの審査で、日本酒13度の味の良さ、ボトルのデザインが気に入られる。
この店で初の日本酒として13℃(13度)を導入。

> Read more

《フレンチ》
El Mercado

推薦者ヴィクトリアマネージャー

バンコク在住の日本人にも大人気の西洋料理店。ランチ、ディナー共に要予約の名店。
元々はオーナーがヨーロッパの食材を中心に輸入販売するお店だったところにレストランをオープン。
食材はフランス、イタリア、ロシアから空輸で仕入れ。
そんなこだわりのお店でも、日本酒13度が支持されています。

> Read more

Comment酒ラバーが語る日本酒13度の感想

ワインのプロ
「グラスに注いだ瞬間に広がる香りは花畑」

日本酒13度推薦者信国武洋さん

世界最大のワインオークションハウス"アッカーメラル"Japan Divisionのディレクター
株式会社Héritage 代表取締役社長
ソムリエを目指す人のためのYoutubeチャンネル「Sommelier for free」主宰

「グラスに注いだ瞬間に辺りに広がる華やかな香りは、まるで白い花が満開の花畑の真ん中で思いっきり深呼吸をするような、すずらん、ゆり、カモミール、マーガレット、ジャスミン、その後に直ぐに誰かが大きなフルーツバスケットを運んでくるよ うなフルーティーなアロマが溢れてくる、メロン、ピーチ、ラ・フランス、リンゴ、グラスを廻すほどに火打ち石の様なフリンティなアロマも協奏曲の様にリズムを奏で始める。香りを嗅いでるうちに想像ばかりが膨らむ、そして誰しもが早くこの酒の本質に迫りたいという欲望にかられる。

 

日本酒「13℃」の香りはとても繊細でクリーンでフェミニンだ、口に含むと香りのイメージとはシンクロしながら、どちらかというとアタックは静けさの中にハッキリとしたテクスチャーが見えてくる、音楽で例えるならバッハの音楽の様だ。静けさの中の早朝の霧が立 ち込めた湖の畔に辿り着いた様なイメージ、温度が1度上がる事に我々の体温に近くなる心地よさがある、初めは青年の様な爽やかな印象だったのに温度がシャンブレになると味わいは重厚になってくる、次々の変化してくる味わいに長い時間を掛けてこの一滴を飲んでいたいと思う。

 

さぁ料理をそろそろ注文しよう、先ずは白身の魚で繊細な真鯛のお造りから頂こうか?日本酒「13℃」を愉しみながら、その変化に合わせて料理は徐々に温度が温まるものをチョイスしよう最後はフグの雑炊を食べながら常温になった「13℃」を飲むのも新し い発見なのかもしれない。

 

このお酒の成長をずっと見守りたくなるような余韻がいつまでも続く、少し酔った心地よさの中で次はいつ飲めるのか?を指折り数えながら眠りにつこう、、、」

人気作家
「運動後や一日を終えてほっとしたい時に」

日本酒13度推薦者池田千恵さん

朝活の第一人者であり、人気作家。著書「朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!」は10万部を超えるベストセラーで、毎年発売される朝活手帳には根強いファンが多い。
お酒好きなことでも知られており、5月9日をごくごくの日と制定した人物でもある。

最初にキリッと冷やしてワイングラスでいただきました。「13℃」は日本酒にありがちな麹の香りが控えめで、フルーティで清涼な上品さと、スルスルと軽快な飲み口、運動後や一日を終えてほっとしたときの最初の一杯のお酒としてもふさわしく感じました。

 

ワインは食事との相性を選びますが、この「13℃」はワインのようなフルーティさもありながらも、日本酒の特性である、なんでも受け入れる懐の広さを感じました。前菜〜メインまでと合わせることができ、幅広く楽しめるお酒だと感じました。クセが少ないのでカクテルのベースとしても活用できそうと感じ、グラスにロックアイスを入れて「13℃」を注ぎ、ライムをキュッと絞っていただいたところ、爽やかさが増して初夏の気候にもピッタリでした」

心理カウンセラー
「親しい友人のような酒」

日本酒13度推薦者清田予紀さん

「時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本」「鬼滅の刃で心理分析する本」「ジブリアニメを心理分析」など著書多数の心理カウンセラー。商業界オンラインなど連載多数。ワインを中心に、食事に合わせてお酒を楽しむ愛好家。

「思い返してみると日本酒の好みは、年齢によって、その時々の気の持ちようによって随分変わってきたように思う。若いころは、“酒なら何でもいい”時期もあったし、ちょっと背伸びをして“銘柄に憧れて”酒を選んだ時期もあった。ある時は“恋人にしたいような”酒を求めていたこともあったし、“食卓に花を添えるような”酒を探していた頃もあった。また、ある時は“辛い現実を忘れさせてくれるような”酒、“憂さを晴らしてくれるような”酒に浸ったことも、恥ずかしながらあった。

 

今回、「13℃」という新しい日本酒に出会って気づかされたことがある。それは、あ、今、自分はこんな酒を求めていたのかもしれないなということ。それをあえて言葉にすれば、“親しい友人のような酒”とでも言おうか。口に含んだ途端、まるで幼馴 染みのような親しみを感じて。それでいて、呑めば呑むほど会話が弾み、笑顔がこぼれ出す。そんな気分になれる酒だと思ったから。これからの季節、黒くて優美なボトルに合わせて、黒いクリスタルガラスのぐい呑みが欲しくなってしまった」

料理人
「料理の邪魔をしない、いい酒だな」

日本酒13度推薦者大江憲一郎さん

懐石料理「竜湖畔 壹傳」店主。元パークハイアット東京「梢」料理長和食の達人としてメディアなどへの登場、料理の監修など多数。自宅にワインセラーがあるほどワイン好きもあり、日本酒にも詳しい。

「お、吟醸香がいいね。スルっと入っていってキレもいい。日本酒らしさもちゃんとあるんだけどな。度数は低いよね。うん、これは料理の邪魔をしない、いい酒だな。ワインに合わせたくなるような料理とも相性がよさそうだ。これどこの酒?なんて名前? 教えてくれよ」

イラストレーター / マルチライター
「これ、女性にもウケそうですよね」

仮プロフィール画像山田ゴメスさん

イラストレーター。エロからファッション、音楽&美術評論まで幅広く精通したマルチライターとしても活躍中。人気テレビ番組「解決!ナイナイアンサー」「有吉ジャポン」などTVの仕事も。野球好き酒好きとしても知られる。

「なんなんですか、このお酒。飲みやすいって言ったら怒られちゃうかもしれないけど、スルスルいっちゃいますね。へー、13度って名前の日本酒なんですね。僕、お酒のコメントは下手なんで、細かい表現はできないですけど、うまいなぁ。これ、女性にもウケそうですよね。普段ワインしか飲まない人も日本酒13度なら、好きになるかも知れないな。あ、もうちょっと飲んでいいですか?」

PAGE TOP